HISTORY 沿革

1983年

1月11日、
代表・古田圡満が個人で開業。

1987年

現副会長・吉田由美子入社。

1988年

社会保険労務士登録。

1991年

初めて経営計画書を作成。

1992年

第1回経営計画発表会を開催。

2006年

仙台支店開設。社員数100名突破。

2010年

売上高10億円達成。

2011年

社会保険労士法人 エムケー人事コンサルティング設立。
東京都「東京ワークライフバランス認定企業」受賞。

2012年

会計事務所経営支援塾のサービスを開始。

2013年

経済産業省「おもてなし経営企業30選」受賞。

2015年

経済産業省「攻めのIT経営 中小企業百選」受賞。
厚生労働省「パートタイム労働者活躍推進企業」優良賞受賞。

2016年

日経BP社「人づくり大賞 中小企業社員育成法18選」受賞。
経済産業省「新・ダイバーシティ経営企業100選」受賞

2017年

社員数200名突破。

2020年

一般社団法人 事業承継ドクター協会、 株式会社記帳代行ドットコム設立。

2021年

エムケー行政書士法人設立。

2022年

生駒会計グループと経営統合。
社員数400名突破(グループ全体)。
厚生労働省「もにす認定制度」認定。
横浜支店 開設。

2023年

大阪支店 開設。

2024年

創業者古田土満「春の叙勲」授章。
社会保険労務士法人 エムケー人事コンサルティングを社会保険労務士法人 古田土人事労務に商号変更。