あなたの会社に元気と未来を届けます!

CLOSE

MAIN SERVICE 月次決算書と経営計画書

古田土式
月次決算書

「利益の出し方」と「お金の残し方」を理解するための、オリジナル帳票です。

古田土式 月次決算書

成長している企業の経営者や幹部に共通していること。それは、数字に強く、その読み方をしっかり身につけているということ。決算書や残高試算表の記載内容の意味を理解できれば、「どこに手を打てば利益を出せるか」「どうすればお金を残すことができるか」を判断しやすくなります。しかし多くの中小企業経営者は、数字を読み、活用するのが苦手なようです。そこで古田土会計グループでは、直感的に数字が把握できるよう、グラフや図を多用したオリジナルの集計フォーマットを開発。これを「月次決算書」として毎月作成し、経営者様と直接あるいはオンラインお会いして、当月の数字の解説や利益シミュレーションなどを行っています。

一般の
会計事務所
古田土式
月次決算書
資料の
種類
会計ソフトから印刷された試算表 グラフや図を多用し、独自で開発した
16ページのオリジナルの資料
資料の
目的
会計事務所のための、
決算までの途中経過確認用
経営者のための、 経営判断に
活用できる資料
資料の
志向
過去の実績表、過去の分析 未来への計画、シミュレーション、
目標設定
計算
方式
決算書と同じ全部原価計算方式 直接原価計算方式により、
正しい利益計画が作成できる

人を大切にする
経営計画書

作成実績、日本一。未来像経営の
全体像作成を、全力でサポートします。

人を大切にする経営計画書

多くの中小企業では、理念や、事業構想・事業計画、事業戦略、戦術の方針などが明確化されていません。社長の頭の中だけにある、という場合が大半のようです。しかし、それでは社員と想いを共有し、同じ目標に向かって挑戦し続けることはできません。ブレやすい企業体質になりがちです。社員も不安になります。このような状況を防ぎ、未来に向かって全社員が意欲的に働くための原点となるのが、「人を大切にする経営計画書」です。古田土会計グループでは、その作成をすべての顧問先企業様にお勧めし、具体的な内容づくりを指導しています。実際に経営計画書を作成した企業の大半が、黒字化するなど業績を大きく伸ばしています。

コンサル会社の経営計画書 古田土会計の経営計画書
指導の範囲 「数字」か「方針」のいずれかの
指導に 偏重している
「数字」と「方針」両方の
作成指導と 運用まで指導ができる
指導の傾向 理念または、社内ルール中心の
作成指導をしている
社員、事業の未来像を中心に
作成を指導している
実践 経営計画書の作り方のみを指導 自社が作成した経営計画書を
古田土会計自身が日々実践している
作り方 利益計画は上(売上高)から作り、
P/Lのみを重視する
利益計画は下(経常利益)から作り、
B/S(資金別B/S)を重視する
基本サービスに戻る