あなたの会社に元気と未来を届けます!

kitanaiji 汚い字シリーズ

アーカイブを選択してください

『高校野球の目的は甲子園で優勝すること。経営の目的は?』 (経営理念を暗記してない経営者、幹部はいませんか)

『高校野球の目的は甲子園で優勝すること。経営の目的は?』 (経営理念を暗記してない経営者、幹部はいませんか)

PDF版はこちら   音声版はこちら

『【業界別】おすすめの経営理念30選』 の無料ダウンロードはこちら

野球をやる目的は、甲子園で優勝することとみんなに喜んでもらうこと

9月24日に第2回指導者経営者共育塾がうちの事務所の1階研修室で行なわれました。

主催はNPO法人野球塾です。

講師は森士(おさむ)(浦和学院高校副校長・野球部前監督)先生で森さんは野球部監督として何度も甲子園へ行き、全国制覇もされました。

野球をやる目的は、甲子園で優勝することとみんなに喜んでもらうことだそうです。

甲子園では宿舎の周りを全員で毎日ゴミ拾いをしていたら、優勝を祝って近所の人が300人位来てくれたそうです。

勝つために1番大切なことは「チームワーク」だそうです。

野球共育塾の目的は、人間力のある指導者育成と高校生と大学生のキャリア教育だそうです。

学生に人間学を学んでもらい、また経営者には、学生達に働くことの意味やよい会社を選ぶためのポイント等を話してもらい就職先を選ぶ基準にしてもらいたいという野球部監督の生徒への思いが詰まった共育塾です。

第1回共育塾は、私が経営者の立場で学生さん達に働くことの意味、すなわち、誰のために、何のために働くのか。職場は生活の糧を得る場だけでなく、人づくりの場であること、人づくりのために私達がやっている挨拶、駅前清掃、朝礼、親孝行、障がい者雇用、子供食堂への寄付等について話をさせていただきました。特に社会貢献についての話が学生さんには共感されました。

ある大学の3年生の学生から来年は古田土会計に就職したいという話を本人から今回言われました。

社会貢献をしたいという学生はいっぱいいるそうです。

私達企業側が学生達の夢や想いに応えられる立派な会社にならなければならないと強く思いました。

中小企業の目的は何でしょうか。

1社でも多くの「人を大切にする経営」をする企業を育てることが私が仕事をする目的です。

野球にコーチがいるように経営にもコーチが必要です。

中小企業の目的は何でしょうか。

私達は誰のために、何のために会社を経営しているのでしょうか。

私は私も含めて、中小企業で働いている社員は学生時代の成績はそれほど優秀ではないと思っています。

しかし社員1人1人が素直で心根がやさしく仲間思いです。

その長所を活かして全社員のベクトルを合わせれば、全社員の力が同じ方向に結集し、何倍もの力となって驚くような成果が生まれます。

全社員のベクトルを合わせるものが経営理念です。

しかし経営理念のない会社が何と多いことか。

また経営理念があっても役員、幹部が覚えていません。

経営理念のない会社は何を目的として仕事をしているのでしょうか。

会社は利益中心の経営をして、人件費はコストになります。

社員は自己中心的になり、仲間やお客様のことを考えなくなります。

経営理念は会社で働く全社員の働く目的なのです。

経営理念があっても役員、幹部がいつでもすらすら言えないということは経営理念が「字づら」だけとなって本気で目的に向かって仕事をしていないということです。

社長は自分の経営が理念からずれてきていることを認識しないといけません。

すなわち、今の経営が経営理念の実現より、業績中心の経営になっていないかということです。

私は経営理念を作ることは難しくないと思っています。

経営理念に一番先に「社員の幸せ」、次に「社会貢献」を入れればよいのです。

モデルは伊那食品工業(株)の「社員の幸せを通して社会に貢献する」です。

副題として「いい会社だねと言われる会社になる」があります。

経営理念は作ることより浸透し、実現することがはるかに大事です。

いかにして浸透するかそれはトップが必ず実現できると信じ、どうしたら実現できるかを強く思い込み日々繰り返し言い続け、自らが先頭に立って行動することです。

トップの本気さが社員に伝わるのです。

全てトップしだいなのが中小企業の経営です。

古田圡 満

『【業界別】おすすめの経営理念30選』 の無料ダウンロードはこちら